新入荷 再入荷

薩摩ボタン13mm 40個セット 色付け柄

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31051659514
中古 :31051659514-1
メーカー 薩摩ボタン13mm 発売日 2025/01/25 23:53 定価 24000円
カテゴリ

薩摩ボタン13mm 40個セット 色付け柄

薩摩ボタン13mm 40個セット 色付け柄柄は、お多福、恵比寿、蝶、紅葉、竹、コマドリ、菊、波兎です。シャツ等に実際付けれるように 各柄5個の8柄の40個セットです。収納箱はフタ付きで、15mmのボタンも収納できます。薩摩ボタンは 薩摩焼、細密画を施した白い素地に細かい貫入の入った焼物の総称です。1867年のパリの万博が開催され、薩摩藩が出品した薩摩焼が脚光を浴び、欧米への輸出が始まりました。そして欧米のニーズに応えて陶製のボタンも作られる様になりました。西南戦争以後 鹿児島では多くの窯が壊されたため 生産が京都を中心に全国に広がり、鹿児島で焼かれたものでもなくとも薩摩という名称で欧米に広まって行きました。 陶器のボタンは 欧米では銀食器のように、日本では着物・帯の様に代々伝えていく物の様です。薩摩ボタンは パリ万国博以降、欧米が日本の技術の高さを認め日本での生産が広がっていったようです。出展品はデザインを現代風にアレンジしているものの3回の焼成をへ、職人さんが手間をかけ1つ1つ作ったものです。鑑賞用に、雑貨、衣料品に付けてお楽しみください。今回の13mmのボタンは加工できる最小のサイズではと思われます。人の手でボタンの成形から作業していくのでこのサイズのボタンを作成するのは15mm, 25mmのサイズと比べ 逆にとても難しいと思われます。素焼き後貫入を出すのに特殊な釉薬をかけるのですが、裏面のヘソをつまみ釉薬につけるのですが つけすぎるのボタンホールがふさがってしまいます。13mmは小さく軽いため逆に生産は難しいと思われます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です